当サイト(BabyGrowth)に寄せられた赤ちゃんの「困った!?」を先輩ママ・パパの実体験を基に「赤ちゃんの育児相談ひろば」として、公開しております。
スポンサーリンク
アトピー?蕁麻疹?それとも湿疹?肌の乾燥にも色々ある!
生まれてしばらくたってから、娘の肌が乾燥していることに気づきました。
足の皮膚だけが異常にカサカサしていたのです。それが真ん中を白抜きした状態で、円形に赤くなり始めました。
もしかしてアトピーかも知れないと色々なサイトをまわったのですがよくわからず、でもアトピーだったら早めに皮膚科に行ったほうがいいと、口コミで病院を探して皮膚科に相談しました。
するとアトピーでも蕁麻疹でもなく、湿疹だと診断されました。
オムツかぶれなどにも使われるとても弱いステロイドの軟膏を貰い、これを薄くつけて下さいといわれました。
あとは保湿することでよくなりました。
カサカサの湿疹!予防は保湿!
娘の脚のカサカサが円形に赤くなってきました。
いろんなサイトで調べたり、写真を見たりしましたがさっぱり原因は分かりません。
痒がることもしなかったのですが、次第にカサカサの範囲は広くなっていきました。
それと同時に赤みもまして、なんだか写真で見たアトピーに似ているようだったので、皮膚科を受診しました。
するとただの湿疹だと診断されました。そこで処方されたのはロコイドという軟膏でした。
ステロイドなのですが、赤ちゃんのオムツかぶれにも使用でき、安全性は高いということで使うことになりました。
ほんの少し、薄く塗るだけで一晩で症状は軽快しました。しかしステロイドですし、毎日ずっと使いたくありませんでした。
そこで市販のワセリンを買って来て、お風呂の後に塗る様にしたら、湿疹はほとんど無くなりました。
一時期は足全体にできていた湿疹ですが、今では手首や脚の一部だけがかさかさしているくらいです。
あんまり酷い時にはロコイドを少しつけます。
あと、冬や季節の変わり目に酷くなるので、その時はできていなくても湿疹の予防でワセリンを塗ったりしています。
<20代女性>
スポンサーリンク